昨年8月に閻魔像を造った仏師・実宥さんが慈眼寺本堂での読経会を終えた時、「今度は十一面観音像を造ろうかと思っているんですがプロジェクタを貸してもらえますか?」と仰ったのでご用意したら襖2枚を使い実寸の十一面観音像を描き始めた。それから半年過ぎた頃、製作中の写真を持って来られた。それから3ヶ月、完成したとの知らせを受けて工房へお邪魔してきました。慈眼寺には置けないのでご自身の菩提寺(川島町・善福寺)に奉納す予定だとか。次が楽しみです(^^)/